新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当社の対応について
- JAC TOP
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当社の対応について
当社では、全社員およびお客様の健康と安全を確保し、且つ当社の安定的な事業並びにサービス提供を継続するため、「各自予防」「施設内感染防止」を基本方針とする「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定し、感染防止と感染拡大リスクの低減に努めております。
また、従業員の安全・快適な職場環境維持のため、以下の対応策を継続しております。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する当社対応策
- ・フレックスタイム制度の積極的な活用の推奨(オフピーク通勤)
- ・業務及び社員の状況に応じた在宅勤務の推奨
- ・商談や面談は、原則オンラインもしくは電話で実施
- ・全社員の座席、面談室、会議室に飛沫防止パネルを設置
- ・共用設備使用後のアルコール消毒の徹底
- ・マスク着用、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスの徹底
- ・社内外イベントは原則オンラインで開催
- ・公私ともに会合への参加を控える
- ・社員同士の会食は、感染症対策が徹底された認証店にて4人以内までとする
- ・就業時間中の新型コロナワクチン接種のための外出を就業扱いとする
- ・新型コロナワクチンの職域接種を実施
なお、病院の検査において陽性と診断された社員の報告を受けた場合、濃厚接触者と思われる社員の在宅勤務への切り替え、接触したと思われるお客様への告知対応、また当該従業員が勤務していた業務スペースや利用した社内施設等の消毒を行っております。
今後も当社は、社内外への感染拡大抑止と従業員の安全確保を最優先に、政府の方針や行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以上
※海外のJACグループ会社における新型コロナウイルス対策や対応については国により状況が異なるため、本件につきましては日本国内のJACグループ企業のみに限りますことをお知らせいたします。